よくあるお問い合わせで【車内に荷物は積んでもいいですか?】があります。
それに関しては、下記の記事でまとめてあります。参考になさってください。
今回は車にカヌーを積んだ状態で大阪~石垣に輸送した事例を紹介します。
【改訂】
2025年3月現在 ルーフにカヌーなどを積んでの輸送はできません。ご期待に添えず申し訳ありません。
以下は過去の事例となります。
車内に荷物を積みたい、というお問い合わせと合わせて、サーフボード、ボート、カヌーなどを積んで車を送りたい、という問い合わせがございます。
今回はカヌーをステップワゴンのルーフに積んだ状態で大阪南港→石垣港に輸送した事例を紹介します。
方法
カヌーを輸送する方法は、
- 車のルーフに積んで輸送する
- カヌーのみ、パレットに載せて輸送する
- コンテナに入れて輸送する
があります。
基本は1.車のルーフに積んで輸送する、です。
2.カヌーのみ、パレットに載せて輸送、は以前止むを得ずこの方法で対応しました。
お客様から事前に知らされることなく、ルーフにカヌーが固縛されず、ポンと乗った状態で港に持ち込まれ、現場スタッフが「これは危険だ」と判断され、車から降ろされ、パレットに載せて輸送したことがありました。
3.コンテナに入れて輸送する、は他の貨物がある場合、カヌーと一緒にコンテナに入れて輸送します。
料金(2022年6月)
大阪南港発
車種 | カヌーのサイズ 600cm未満 |
---|---|
軽自動車 | 138,000円(税込) |
普通乗用車 | 156,000円(税込) |
東京発
車種 | カヌーのサイズ 600cm未満 |
---|---|
軽自動車 | 158,000円(税込) |
普通乗用車 | 178,000円(税込) |
事例紹介
大阪南港から石垣港にステップワゴンのルーフにカヌーを2艇積載した状態で輸送した事例を画像で紹介します。
出発前。大阪市内のご自宅でカヌーを載せた状態。
専用のキャリアでしっかり固定されています。



大阪南港にて。他の車両にぶつけないよう、搬入お願いします。


無事石垣島に到着しました。↓


今回は大阪南港から石垣島に輸送しました。
大阪南港 F8バース(琉球海運)
大阪南港 F8バース
大阪市住之江区南港南
5丁目1-32
旧かもめフェリーターミナル
【持込時間】09:00~11:45、13:00~14:00
【受取時間】
到着日は13:00~16:20頃。到着日翌日以降は09:00~11:45、13:00~16:20


石垣港
八重山港運
【住所】石垣市浜崎町1-2。琉球海運内。市立図書館近く。
注意事項
- 必ず事前にルーフに積載する旨、お知らせくださいませ。
連絡ない場合、輸送そのものをお断りする事態になりかねません。 - 専用のキャリアを使用してください。
ただルーフに乗せてロープで縛ってあるだけではダメです。 - しっかり固縛してください。
現場で緩み、たるみが見られる場合、積み直しをお願いすることがございます。
西表島行きもOK
今回のお客様は石垣港でお車をお受け取りいただいた後、ご自身で西表島まで輸送されました。
石垣港~西表島大原港まで18,700円で輸送できました。かなり安いですよね。
以上、石垣島までカヌーを載せた状態での車輸送について紹介させていただきました。
もちろん、日本全国から、石垣島の他、宮古島平良港、那覇までなど、対応しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。